採用情報


 

友だち追加
LINE公式アカウントで、いつでもトークから採用に関する相談ができます。(お返事にお時間をいただく場合があります。)

 

↓各タイトルをタップすると、詳細が表示されます。

園長よりメッセージ

蒲幼稚園は地域に根ざした幼稚園です

 蒲幼稚園は、昭和28年に当時の蒲地区婦人会から「蒲地区に幼稚園がほしい。」という地域の方々の声にお応えして始まった地域密着型の幼稚園です。開園してもうすぐ70年を迎えようとしています。現在幼稚園に通っている子のお父さんやお母さんも、おじいちゃんやおばあちゃんも通っていた…なんて方もいらっしゃいます。長い間地域の皆様に愛され、「蒲地区になくてはならない蒲幼稚園」となれるよう努めてまいりました。


保育の仕事に就こうと思っている方へ

 子どもたちは「大きくなりたい」「できるようになりたい」と前を向いて生きています。「ぼくはすごいんだよ」「わたしってすごいでしょ」と超の付くくらいの自信家ですが、それでいいんです。やる気、意欲が何よりも子どもを突き動かし成長させます。

 蒲幼稚園では、子どもの意欲をさらに引き出し、「もっとやりたい」「こんなふうにやってみたい」と、目を輝かせて遊ぶ子を目指して、『豊かな環境の中で経験を深め、調和のとれた心身ともにたくましい子を育てる』よう日々精進しています。子どもたちの姿から、こんなことに夢中だな、今ここで葛藤しているな、こういうものが必要かな、こんなことを提案してみよう…と考えて保育していくので、子どもたちと織りなす生活に保育者もワクワクします。

 豊かな環境を構成していく中で忘れてはならないのは、私たち保育者の存在です。『花園に降り注ぐ春の陽でありたい』を信条に、花園に降り注ぐ温かい春のひざしのように、どの子にも分け隔てない愛情を注ぎ、生活を学ぶ先輩として、気持ちを分かってくれる心の拠りどころとして、援助者として…温かく心強い存在でありたいと願います。保護者だけでなく地域の方々、子どもを取り巻く全ての人と手を取り合って子どもの成長を見守っていきたいと思っています。そして、一緒に働く仲間として互いに尊重し高め合えるような保育者集団でありたいです。


あなたはどんな人になりたいですか?

 蒲幼稚園の年長児の誕生会では、誕生日の子がみんなの前で将来の夢を発表します。

「大きくなったら何になりたいですか?」

 子ども達からはたくさんの夢が語られます。これから社会人として羽ばたこうとしている皆さんは今まさに、改めてその質問に向き合う時期ですね。

 そして、ぜひもう一歩踏み込んで考えてみてください。

 

 あなたはどんな人になりたいですか?

 

 “何になるか”よりも“どんな人になりたいか ”。

 就職活動を通して自分を見つめ直すきっかけになったらいいですね。


生涯を見据えて

 今、ここをご覧になってくださっている皆さんは、子どもと接する職業の中でも、とりわけ幼児教育に関心の高い方だと思います。それまで大切に育まれてきた子どもたちが、初めての集団生活に一歩ずつ足を踏み入れていく、その一つ一つが尊く愛おしい日々です。子どもを笑顔にしたいですよね。でも、楽しければいいのではなく、自分を発揮しながら友達と助け合い、自分も友だちも大事にして社会の一員として力を発揮する子であってほしいです。幼稚園は集団の中で誰かのために待つこと、みんなで力を合わせること、友だちのことを自分のこととして考えること…いろいろな体験をして、心も体もゆっくりと大きくなってほしいです。

 初めての集団生活を、また、成長著しいこの時期に子どもたちと共に歩むこの職は、大変さもありますが、それを超える喜びや達成感が大きく、生涯の仕事として誇りをもって働くことができます。一口に幼児教育といっても、いろいろな施設、理念、環境があり、どこも特色を持っています。どうぞいろいろな施設をご覧になり、こんな保育をしたいなと一番気持ちが合う、園をお選びください

 そして、もしもその中に蒲幼稚園が含まれているとしたらこんなに嬉しいことはありません。同じ志を持つ仲間として、愛情深くきめ細やかに、子どもも保育者も楽しいと思える保育を一緒に目指していきましょう!

 

蒲幼稚園 園長 大貫 ななみ

保育業務を知る

時刻 業務 内容・詳細
  出勤  
7:35 職員全体会議 朝の打ち合わせを行います。
7:45 バス乗車
園庭環境構成
バスに乗車して子ども達をお迎えにいく職員と、園内の環境構成をしたり、掃除をしたりする職員と分かれています。
8:00~ 園児登園 子ども達が登園し始めます。いよいよ保育開始です!
  自由保育 子ども達は自分の好きな遊びをします。保育者は子ども達の興味関心を大切にしながら、遊びがさらに楽しくなるように、もっと深まっていくように、環境を整えたり、援助したりします。
  一斉保育 みんなで歌を歌ったり、ダンスをしたり、絵を描いたり、ゲームをしたり…。保育者がねらいを持って活動を提案し、子ども達の成長を後押しします。
12:00 昼食 月・火・木曜日は給食、水・金曜日はお弁当です。楽しい雰囲気で食事ができるように、子ども達と一緒に食事をとりながら、食育を意識して関わっていきます。
13:00 午後の活動 好きな遊びに取り組んだり、みんなで一緒に過ごしたり…。午後もたっぷり遊びます。
降園前は、今日の出来事を子ども達と振り返って共有したり、明日への期待へつなげる大切な時間です。
14:00 バス乗車
園庭で子ども達と遊ぶ
園庭の片付け
バスに乗車して子ども達を送る職員と、園内に残っている子どもと一緒に過ごす職員に分かれています。
15:00 反省記録
保育準備
会議など
今日を振り返り、保育記録を作成します。今日の様子をもとに明日の保育を考えます。子ども達は何を楽しんでいたかな?どんなことに夢中だったかな?そうだ!明日はこれを提案してみようかな?悩むこともありますが、保育計画はやりがいがあります。
16:30 職員全体会議 今日一日で全職員に伝えておきたいことを報告する会議です。事務連絡もありますが、子どもの様子を伝えることで、全職員が一人ひとりの子どもの状況をを把握できるように努めています。
  退勤  

保育者の声を聞く

※ 写真及び内容は、2022年度 就職当時のものです。

就職先を蒲幼稚園に決めたきっかけは何ですか?

私自身、子どものころ蒲幼稚園へ通っていました。

毎日楽しく遊んでいる中で、いつしか「幼稚園の先生になりたい!」という夢を抱くようになりました。

そして、働くのであればお世話になった蒲幼稚園で働きたいと思うようになりました。

現在の仕事内容を教えてください。

副担任としてクラスに入り、子どもの成長を日々近くで感じています。

また担任の先生の保育のねらいや工夫など見聞きすることでより深く学ぶことが出来ています。

印象に残っている仕事上のエピソードを教えてください。

入園当初は先生という存在をまだ知らなかった子ども達が、私の名前を覚えたり、名前を呼んでくれるようになったことは嬉しかったです。

休日の日は何をしていますか?

学生時代の友達と遊んでいます。美味しいものを食べたり、話をしたり、とても充実した時間を過ごすことができています。

蒲幼稚園の良さをアピールしてください。

先生同士が毎日明るく挨拶を交わしたり話をしていて、とても気持ちよく過ごすことが出来ています。

1年目はとても不安でしたが、クラス担任ではなく副担任やフリーという立場になるため、保育や幼稚園のことについてじっくり学んで行くことができます。

安心して働くことが出来るのは嬉しいです。


 

研修制度

幼児教育の基礎をじっくり身につける
 1年目は副担任として、子どもと関わりながら幼児教育の基礎を身につけていきます。実際に子どもの前に立って保育をし、担当保育者と振り返りをしながら、保育経験をじっくりと積むことができます。
 現場で学びながら、保育者として自信と責任をもって保育ができるように、1年を通して学ぶことができます。
園外の研修で偏りのない知識を学ぶ
 静岡県私立幼稚園協会、浜松私立幼稚園協会が主催する初任者研修会では、幼児教育の基礎や、社会人としての一般常識を学ぶことができます。
園内研修で保育者同士の交流を図る
 園内研修では、保育者同士の意見や考えを話し合ったり、保育について学び合ったりすることができます。若手からベテランまで様々な保育観を持った保育者がいるので、参加するだけで学びにつながっていきます。
2年目以降はいよいよクラス担任に!
 クラス担任はクラスの子どもの様子から日々の保育を立案し、クラス運営をしていきます。といっても、「一人でがんばらなくてはならない」というわけではありません。ベテランの保育者の助言を受けながら、一緒に考えたり、相談したりなど、サポート体制も万全です。一人で悩まずに安心して担任をすることができます。

幼稚園情報

勤務地:静岡県浜松市中央区神立町480
蒲神明宮の西、緑に囲まれた閑静な住宅街ににあります。近くには蒲神明宮、船越公園、将監第一公園、袖紫ヶ森公園などがあり、子ども達のお散歩コースになっています。住宅街の中にありながら、多くの自然に触れることができる場所に位置しています。
園児・クラス・教職員
(令和6年5月現在)
園児数 クラス数 教職員数
満3歳児 3名 1クラス 2名
3歳児 69名 3クラス 6名
4歳児 66名 3クラス 6名
5歳児 80名 4クラス 8名
合計 218名 11クラス 22名+8名※

※ その他の職員

理事長1名・園長1名・事務員1名・運転手2名・用務員1名・保育補助1名・預かり保育担当1名


 

お問合せ・連絡先はこちら

TEL : 053-461-2612
FAX : 053-465-6434
email : kaba@kaba-yochien.ed.jp
学校法人蒲学園 蒲幼稚園
担当:理事長 大貫寿夫(おおぬきひさお)